内容説明
「日記ってめんどうくさいよなあ」「いつも書くことにこまるのよね」そんな子がたくさんいるのは、ちょっとしたコツを知らないからだよ。日記の達人、そして好子ちゃん&嫌くんペアといっしょにそのコツを身につけよう!だれでも、ラクに楽しく書けるようになるよ。
目次
りっぱな日記帳を用意する必要はない。
「天気」は書かない。「できごと」も書かない。
自分にとっておもしろいことを書く。
「トピック」をひとつ決めて書いてみる。
美しくしない。オチをつけない。
歯みがきとおなじで「毎日」がルール。
読む人を意識して書く。
日記に「正解」はない。
「書けないとき」を思いうかべてみる。
「日記センサー」の感度を上げる。
身のまわりはネタの宝庫である。
休みながら気負わず書いていく。
書くことで自分を「復活」させる。
著者等紹介
向後千春[コウゴチハル]
1958年東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒。早稲田大学人間科学部助教授。専門は教育工学・教育心理学。2児の父
玉城あかね[タマキアカネ]
1968年生まれ。女子美術大学産業デザイン科卒。書籍、雑誌等で多彩なイラストを描いて活躍するイラストレーター
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。