内容説明
3巻目は、リコーダーのアンサンブルを楽しむための「初歩の初歩」からはじめています。リコーダーは初めて手にした時からすぐに吹ける優れた楽器です。2人以上で演奏したハーモニーの美しさを体験してみましょう。巻末には、2本のソプラノ・リコーダーでアンサンブルができるように編曲した楽しい曲を集めました。
目次
アンサンブルってなんだろう?
2人で上手に演奏するには?
テナー・リコーダーの音域と運指法
テナー・リコーダーの指使い
テナー・リコーダーの音階を吹いてみよう
バス・リコーダーの音域と運指法
バス・リコーダーの指使い
バス・リコーダーの音階を吹いてみよう
特別掲載 たのしいソプラノ・リコーダー曲集 2本のソプラノ・リコーダーで演奏してみよう!
著者等紹介
さいとうみのる[サイトウミノル]
1961年・宮城県出身。編集者。雑誌編集のプロダクション、音楽雑誌社編集部、楽譜専門出版社編集部の勤務を経て、書籍、楽譜集、執筆など多数の企画や編集に携わっている
えんどうけんいち[エンドウケンイチ]
1964年・福島県出身。イラストレーター、デザイナー。東京デザイナー学院卒業。デザイン事務所、製作プロダクションなどで、広告関連、書籍、楽譜集など多数の表紙イラストやトータル・デザインに携わり、高い評価を得ている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。