内容説明
これまで日本が多くの文化を学んできた韓国の昔話からは「こぶとりじいさん」などをはじめ素晴らしい昔話の原形をたくさん見い出すことができます。ここに収録された昔話はそれぞれ人間の生きる意味についていろいろのことを考えさせてくれます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
7
韓国民話。日本の『さんねんねたろう』のような導入ですが、自分が寝ていたいから、寝ていられる牛と入れ替わろう!と思いつくのが笑えます。本当に入れ替わるし(笑)痛い目にあって分かることはあるのでしょうが、その前に気づきましょう。あとがきに田島伸二さんが書かれていましたが、ネパールに『ドコ』という姥捨て山のようなおはなしや、類話・由来話などがあり、機会があれば読みたいです。2020/06/14
なかなまり
1
図書館にて。牛年にちなんで紹介されていた。韓国の民話絵本。やはりお隣の国、すんなり入り込めて読めた。2021/01/05
ヒラP@ehon.gohon
0
怠け者の寝太郎が、牛と入れ替わればもっと楽ができると思って…。 寝太郎と牛が入れ替わるシーンが圧巻です。 でも、牛も楽じゃないと思い知った寝太郎。 怖い夢を見たけれど、良かったのでしょうね。 韓国の民話ということで、日本と似ているけれど独特の世界のお話でした。 2014/09/26
-
- 和書
- 新潟仏像巡礼