内容説明
オンラインゲームで課金する割合―小学4~6年生45%、中学生39%、高校生23%。小学生が多い!
目次
マンガ ゲームに夢中になる理由…課金しちゃうのも仕方ない!?(解説 ゲームに夢中になって、課金したくなる理由)
マンガ 家族に課金ルールをプレゼンしよう(解説 おうちの人と課金のルールをつくると、安心・安全にゲームを楽しめる(課金編))
おうちの人に課金のルールをプレゼンしよう(解説 おうちの人と課金のルールをつくると、安心・安全にゲームを楽しめる(生活習慣編)
解説 課金にもいいことがたくさん。おうちの人にメリットも伝えよう)
マンガ 「ペアレンタルコントロール」を知ろう(解説 「ペアレンタルコントロール」を取り入れて、安心してゲームで遊ぼう)
著者等紹介
高橋暁子[タカハシアキコ]
ITジャーナリスト。成蹊大学客員教授。SNSや情報リテラシー教育が専門。スマホやインターネット関連の事件やトラブル、ICT教育事情に詳しい。東京学芸大学卒業後、東京都で小学校教諭などを経て独立。書籍、雑誌、Webメディアなどの記事の執筆、企業などのコンサルタント、講演、セミナー、講義、委員などを手がける。全国の小中高校大学、自治体、団体、企業などを対象に毎年50回ほどの講演・セミナーを行っている。「青少年を取り巻く有害環境対策の推進」技術審査委員会技術審査専門員(文部科学省より委託9(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。