どれだけ出てるの?二酸化炭素ずかん〈1〉家―テレビ、エアコン、冷蔵庫ほか

個数:
  • ポイントキャンペーン

どれだけ出てるの?二酸化炭素ずかん〈1〉家―テレビ、エアコン、冷蔵庫ほか

  • 藤野 純一【監修】
  • 価格 ¥2,750(本体¥2,500)
  • 汐文社(2022/12発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 50pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 32p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784811330112
  • NDC分類 K519
  • Cコード C8336

目次

家の中のCO2(照明(LED)
テレビ
照明(蛍光灯) ほか)
くらべてみよう 住宅形式のCO2(集合住宅;一戸建て)
くらべてみよう 地域ごとのCO2(神奈川県のくらし;新潟県のくらし)

著者等紹介

藤野純一[フジノジュンイチ]
地球環境戦略研究機関(IGES)上席研究員。2000年に国立環境研究所に入所。2008年から本格的に日本の温室効果ガス排出量削減目標値に関する政府のシナリオ分析プロセスを、最近では地域の脱炭素やSDGsをサポートしている。また、アジアの国や都市の低炭素/脱炭素社会のシナリオ構築とその実現策に取り組んでいる。東日本大震災以降、特に福島県の復興、さらには飯舘村の復興計画づくりにも関わる。2019年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品