• ポイントキャンペーン

すらすら読める日本の古典原文付き
竹取物語―すらすら読める日本の古典 原文付き

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 194p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784811325262
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8393

目次

第1章 かぐや姫の生い立ち(光りかがやく幼子;その名を、かぐや姫;かぐや姫を求める男たち;結婚の条件)
第2章 五人のプロポーズ(石作の皇子の場合;庫持の皇子の場合;阿倍の右大臣の場合;大伴の大納言の場合;石上の中納言の場合)
第3章 帝とかぐや姫(帝の登場;帝の策略;帝とかぐや姫の出会い)
第4章 かぐや姫、帰る(かぐや姫の涙;かぐや姫の告白;防衛戦;かぐや姫の心;月の使者、あらわる;別れ;帝への愛)

著者等紹介

長尾剛[ナガオタケシ]
東京生まれ。作家。主な著書に『知のサムライたち』(光文社)等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やま

80
日本の古典を読む3冊目。平安時代前期、京都に暮らす貴族たちがこの国の支配者であり、国の文化を担っていた時代に。当時の都を舞台にして作られた長編の空想のドラマです。子供が読んで理解できるように現代語に訳し、多くの挿絵を入れたものです。千年前にこんな素晴らしい物語が、日本人の手で作成されたことは誇りに思います。作者が不明ですが、読んで楽しく、ユーモアあり、ロマンスあり、SFあり、フィクションありといろんな要素を織り込んでいます。字の大きさは…大。2021.09.18~21音読で読了。★★★★☆2021/09/21

とりこ

14
改めて拝読して良かったです❗分かりやすくて切なかったです。結局帝に恋していたのですね😌🌸💕富士山の由来も諸説あるでしょうが知ることもできました。勉強になりました✨2022/09/14

あれん

6
やっぱ何回読んでもいろいろ考えさせられる古文ってすごいですよね2024/01/28

りっちー

3
原文付の現代語訳を探して見つけた本。副題の通り、読みやすい訳で一気に読めます。巻の後半に原文がついているので、原文を確認したい方は、そちらも活用できます。ただ、比較しながら読もうと思うと、現代文と原文をいったりきたりすることになるので、そこだけが不便ですが、それ以外はよくできた書籍だと思います。2023/05/22

Ai

1
1000年を超えた不朽の名作。2019/04/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13199605
  • ご注意事項

最近チェックした商品