冬のアスリートたち<br> 〓木菜那・美帆―ともに頂点へ

個数:

冬のアスリートたち
〓木菜那・美帆―ともに頂点へ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月07日 22時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 154p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784811324951
  • NDC分類 K784
  • Cコード C8075

内容説明

平昌オリンピックチームパシュート決勝。レース序盤、日本が先に飛び出しますが、オランダに逆転されます。中盤残り1000メートルまでオランダがリード。しかし、そこから日本の追い上げがはじまります。1番手の美帆選手から佐藤選手、菜那選手、そして最後は美帆選手へ。この大会に向けて何度も練習してきた、流れるような先頭交代でスピードを落とさず、残り600メートルでほぼ並びます。最後の1周、残り400メートル…。

目次

プロローグ
2人の子ども時代
天才少女
スーパー中学生
菜那選手の意地
ソチオリンピックへ
多種目の経験
挫折を乗り越え
姉妹でオリンピックへ
金メダルへの戦い
平昌オリンピック
次の戦いへ

著者等紹介

林直史[ハヤシナオフミ]
1984年、愛知県名古屋市出身。明治大学政治経済学部卒。2007年、報知新聞東京本社に入社。地方部の配属となり、山梨県の地方版を1年半担当した。09年に大阪本社に転勤。運動部でJリーグのセレッソ大阪を担当し、翌年はプロ野球の遊軍記者として西日本の救団を取材した。11年から名古屋駐在となり、プロ野球の中日ドラゴンズの番記者を3年間務め、1年目は落合博満監督のもとでリーグ優勝も経験。14年から再び東京本社の勤務となり、運動第二部でサッカー記者として3年間、Jリーグの浦和レッズを担当。15年からは女子日本代表のなでしこジャパンも担当し、カナダで準優勝した女子ワールドカップを取材した。17年からオリンピック競技の取材に携わり、卓球、柔道、スピードスケートを担当。2018年の平昌オリンピックを現地で取材した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

秋 眉雄

20
『ケガをしていて練習できない中でも、自分を成長させるためにできることはたくさんある』こういう言葉を若いときに素直に言えて、素直に行動できる人がやっぱり大きな結果を出せるんでしょうね。素晴らしいな。この姉妹のことがさらに好きになりました。きっと50年後くらいに朝の連続テレビ小説になったりするんだと思います。観たいな。100歳超えてるけど。それにしても、僕は兄弟姉妹の物語に弱いなとあらためて思いましたよ。 2024/02/11

退院した雨巫女。

5
《私-図書館》髙木姉妹が、お互いライバルであったから、平昌オリンピックの素晴らしい成績を残せたんだと思う。2018/09/23

kimoiue

0
ほんとシーズン中しか注目されないけど、トップアスリートは毎日毎日厳しい環境に身を置き頑張っているのよねぇ。ソチにヒラマサ、次はペキンだ!コロナに負けずに開催されますように。2021/03/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12989405
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品