中学英語で話そう日本の文化〈1〉はじめまして!日本へようこそ Welcome to Japan!

個数:
電子版価格
¥2,420
  • 電子版あり

中学英語で話そう日本の文化〈1〉はじめまして!日本へようこそ Welcome to Japan!

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 64p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784811324135
  • NDC分類 K837
  • Cコード C8382

内容説明

私の家族を紹介します。学校給食は、栄養のバランスが取れています。日本では4月に入学式があります。…4人の中学生と、日本文化にくわしい猫のブチの会話で、日本の生活や文化を紹介する表現を学ぶ。

目次

はじめまして、私の名前は…―自己紹介する
腕を怪我していても元気!?―いつものあいさつ
インドはインドでも…!?―出身を聞く
ありがとう、ごめんね―お礼とおわび
また明日!―別れのあいさつ
そうなの?ホント?―あいづち
好きな教科は何?―学校の教科
美術室に行こう―学校の施設
中学2年生だったのはいつ?―学校制度
4月に入学式があるよ―入学式と卒業式〔ほか〕

著者等紹介

大門久美子[ダイモンクミコ]
岡山県出身。岡山大学大学院教育学研究科修了。(株)ベネッセコーポレーションで子ども向けの教材制作に携わり、その後独立。編集プロダクションを経営する傍ら、著作活動も精力的に行い、教育・実用・趣味の分野で、イラストやマンガ展開の執筆を得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

黒とかげ

0
読んでいると、なつかしい気持ちになるな。とても簡単な単語ばかりなので、いちいち辞書を引かなくてもいいのも良い。教科書プラスとしてサクっと読める。2021/09/07

キノ

0
英語の通訳になりたくて、まずは基礎的なことからとこの本を読んだが 、簡単な単語ばかりなのに、読まずに、英語が言えなくて、軽くショックをうけました。でも諦めません!2019/07/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12787350
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品