文豪ノ怪談ジュニア・セレクション<br> 文豪ノ怪談 ジュニア・セレクション 霊

個数:

文豪ノ怪談ジュニア・セレクション
文豪ノ怪談 ジュニア・セレクション 霊

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月25日 21時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/高さ 20cm
  • 商品コード 9784811323312
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8393

著者等紹介

東雅夫[ヒガシマサオ]
1958年、神奈川県生まれ。アンソロジスト、文芸評論家。元「幻想文学」編集長で、現在は怪談専門誌「幽」編集顧問。『遠野物語と怪談の時代』で日本推理作家協会賞を受賞

金井田英津子[カナイダエツコ]
群馬県生まれ。国内、海外の展覧会、個展等で版画作品を発表するかたわら本の装幀装画を手がける。2004年、『人形の旅立ち』の造本挿絵で赤い鳥挿絵賞、造本装幀コンクール審査員奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mocha

101
シリーズ最終巻は比較的近年の作家さんが多くて読みやすかった。星新一『あれ』人知の及ばぬ人事の話。さすがの切れ味。/倉橋由美子『霊魂』エロティックな死霊婚姻譚/岡本綺堂『木曽の旅人』迫り来る雰囲気にドキドキ。海外作品のような味わい。/室生犀星『後の日の童子』親子の愛情に満ちた静かでやるせない作品。映画を観てみたい。/水木しげる『ノツゴ』鬼太郎誕生秘話?いやフィクションだよね。/三浦哲郎『お菊』晩秋の透き通る風が香るような可憐な幽霊。/久生十蘭『黄泉から』既読。雰囲気は好きだけど主人公が鼻持ちならない。2018/08/30

mii22.

50
ジュニア向けの文豪怪談アンソロジー3冊目。「霊」がテーマ。ジュニア向けだがすべて原文を使用、分かりやすく総ルビ詳細な注釈がつけられている編集のセンスのよさが光るシリーズ。「霊」といえば幽霊、怨霊といったいかにも恐ろしげな怪談をイメージしがちだが、「たましい」とすれば人そのものであり人間のうちなるものという見方にもなる。この世に心を残して去っていった人の「霊」のお話には哀切なものが多い。2021/08/22

モモ

47
星新一『あれ』ホテルの部屋に現れた謎の人。そこから始まる意外な話。倉橋由美子『霊魂』死んだ許嫁の霊が現れる。これはジュニア向けではないような。岡本綺堂『木曾の旅人』旅人になぜか怯える息子と犬。何が見えていたのか、その結末が怖い。室生犀星『後の日の童子』室生犀星が亡くなった長男を悼んで描いた作品。亡くなった子が時折家に現れて、そしてまた去っていく寂しさと悲しみ。水木しげる『ノツゴ』平田篤胤の生まれ変わりの話を思い起こさせる、穴に埋められ苦しい夢。夢の場所をたどったら、まさかの事実に驚く。盛りだくさんの一冊。2021/01/17

ちえ

38
岡本綺堂「木曾の旅人」は何回も読んでいるが何度読んでも背筋がざわざわする怖さ。星新一「あれ」倉橋由美子「霊魂」お二人の本は学生の頃随分読んだがこの二作は共に初読。前者は「あれ」としか表記されない会社の「それ」にぞわり、後者は亡くなった婚約者の霊魂との生活はなかなかエロチック。室生犀星「後の日の童子」は亡くなった子どもへの深い哀しみが伝わって心がしんとなり、そして最後が寂しい。三浦哲男「お菊」九生十蘭 「黄泉から」は亡くなった人たちの心残りに〈供養〉という言葉の意味を思う。 ↓2021/07/09

ベル@bell-zou

22
一体何が見えていたのか。最後まで明かされず読後もジワジワ怖さを掻き立てる岡本綺堂「木曾の旅人」、亡くなった子供との交流が切ないファンタジー室生犀星「後の日の童子」。この二篇が良かった。なんだったのかわからずじまいという意味で流石の切れ味は星新一「あれ」。最後にあっと驚く水木しげる「ノツゴ」。私にはフワッとしすぎの倉橋由美子「霊魂」久生十蘭「黄泉から」。ほん怖的ながら親への心遣いが泣かせる三浦哲郎「お菊」。「謡曲 松蟲」は、…無理、読まなかった。笑。金井田さんのミステリアスな版画がとてもいい雰囲気を醸す。2021/08/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11597108
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。