やさしくわかる星とうちゅうのふしぎ〈1〉月と地きゅう

個数:
  • ポイントキャンペーン

やさしくわかる星とうちゅうのふしぎ〈1〉月と地きゅう

  • 渡辺 勝巳【監修】
  • 価格 ¥2,530(本体¥2,300)
  • 汐文社(2017/02発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 46pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 31p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784811323152
  • NDC分類 K440
  • Cコード C8344

目次

月(月のうごき方;月は地きゅうのまわりを回っている;月の形はどうしてかわるの?;月食ってなに?;月のすがたをかんさつしよう;月ってどんなところ?;はってん 月をしらべる)
地きゅう(地きゅうってどんな星なの?;空と大気のし組み;きせつがかわるのはなぜ?;地きゅうの気こう;地きゅうの中はどうなっている?;はってん 生きものがすむ星;地きゅうにかんけいする言ば)

著者等紹介

渡辺勝巳[ワタナベカツミ]
宇宙開発事業団(現JAXA)に入社以来、広報・普及業務に携わる。現在は、一般財団法人日本宇宙フォーラム広報普及事業部で、「宇宙開発」の意義を子どもたちに伝えつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

詩 音像(utaotozo)

13
新しい写真や図版で非常にわかりやすい。2017年2月発行。漫画的なイラストも、センスが古臭いと、気分がちょっと萎える。こういう本はやはり新しいほうがいい。2018/05/03

むらさき

0
②リクエスト。②は宇宙系の本が好きです。2021/02/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11567826
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品