目次
ロボット
時計
カビ
アイスクリーム
海
夏の植物
水泳
花火
妖怪
山
昆虫
著者等紹介
柳田理科雄[ヤナギタリカオ]
1961年、鹿児島県種子島生まれ。東京大学理科1類を中退し、学習塾講師を経て、1996年に『空想科学読本』シリーズがベストセラーに。その後、執筆へと活動の中心を移し、1999年、空想科学研究所を設立。主任研究員として、書籍や雑誌などで執筆を続ける一方、各地での講演、ラジオ・TV番組などに出演している。2007年から続けている『空想科学図書館通信』は、全国の高校、高専を中心に、希望する学校や公共施設に向けて毎週1回、無料でWEB配信している。明治大学理工学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いろ
12
夏をイメージするテーマを中心に11テーマ,1テーマの中に6項目の知りたい事を短く解説。どのページにも写真があって,見開き3テーマとボリュームも軽いので,さっくり読みやすい。春夏秋冬,シリーズ4冊あるので,他のもまた読みたい。…と思った母(私)だったけど,9歳男児は既知の事や興味のない事が多かったのか,サラッと読んで読了。2017/09/22
朔麻
3
人間と同じサイズのカブトムシがいたら…とか日本中から見える花火に必要な大きさの花火とかサメから逃げる方法とかぶっ飛んだ問題ばかり。でも、面白い。「サメから逃げるには平泳ぎが良い。でも、むりかも」いや、無理だろ。2016/06/03