• ポイントキャンペーン

関節症の激痛・シビレはこれでさよなら!―変形性関節症でもあきらめないで!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 189p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784810911909
  • NDC分類 493.6
  • Cコード C0047

内容説明

すでに改善した人たちに学ぶ「試す価値あり」のこの一手。

目次

第1章 活性2型コラーゲンで関節症、リウマチの痛みから解放された!症例&体験レポート(変形性膝関節症;変形性右股関節症 ほか)
第2章 どうして関節が痛くなるのか―あの痛みの根源と治療法を知る(関節と軟骨の仕組み;どうして関節が痛くなるのか ほか)
第3章 関節症やリウマチの痛みはこうして治す―活性2型コラーゲンのたしかな効果(活性2型コラーゲンで関節症は改善する;免疫寛容に目をつけた活性2型コラーゲンの誕生秘話 ほか)
第4章 活性2型コラーゲン一問一答(活性2型コラーゲンはどういうものですか。普通のコラーゲンとは違うのですか?;活性2型コラーゲンは1日どのくらい飲めばいいですか? ほか)

著者等紹介

小林義美[コバヤシヨシミ]
フリーランスライター。1973年(昭和48年)、愛知県生まれ。編集プロダクション勤務を経て、フリーランスのライターとなる。医療・健康・介護をテーマに取材・執筆活動を展開。海外のサプリメント事情にも詳しく、健康誌やインターネットでサプリメントの効用や改善例をレポートにまとめている

阿部博幸[アベヒロユキ]
1938年、北海道生まれ。1964年札幌医科大学卒業。慶應義塾大学附属病院にてインターン修了後、米国留学。クリーブランドクリニックにてレジデントを修了。順天堂大学講師、日本大学助教授、米国スタンフォード大学客員教授、杏林大学客員教授を経て、目白大学客員教授。日本循環器学会専門医、日本冠疾患学会会長を歴任。米国心臓学会のフェロー(FACC)、日本人類遺伝子学会会員、日本遺伝子診断学会員。有限責任中間法人国際統合医学会理事長を務める。医学博士。医療法人社団博心厚生会九段クリニック理事長。2002年5月、米国生命科学研究所より「ガン治療と予防への多大の貢献」に対し表彰を受けた。また、米国ガン・コントロール協会から「ガンと免疫療に使う生薬の研究における成果」に対しても表彰を受けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品