内容説明
合唱ファンタジー「友だち」は、1979年、国際児童年にあたって、東京少年少女合唱隊第28回定期演奏会のために、委嘱をうけて作曲したものです。この組曲は子供たちだけのものではありません。大人たちが加わってもよし、又大人たちだけで歌ってもいいのです。榎木さんの詩は、日本語の佳さを硬軟とりまぜながら、行間には独特の雰囲気をたたえてさわやかです。それらは子供たちにとって楽しさであり、もと子供だった大人たちにとっては、共感と懐旧の想いを擽ぐって快い響きをもっています。
目次
友だち
プロローグ―「冬木立」への
冬木立
顔
プロローグ―「アイウエオ順」への
アイウエオ順
イントロダクション―「あいつ」への
あいつ
けんか
間奏曲
ことば
別れ
友だち
フレンズ
著者等紹介
榎木冨士夫[エノキフジオ]
1937年大阪生まれ。神戸大学文学部卒業。現在フリーのコピーライター
寺島尚彦[テラシマナオヒコ]
1930年東京生まれ。東京芸術大学音楽学部作曲科卒業。作曲家(クラシック・ポピュラーを問わず)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 「地方分権」と現代の地域