内容説明
女性解放運動から第三波フェミニズムの誕生まで。浮かび上がるもうひとつのアメリカ現代史。
目次
第1章 一九六〇年代のアメリカ女性解放運動の幕開け
第2章 第二波フェミニズムの軌跡
第3章 ブラック・フェミニズムの運動と理論
第4章 有色人種のフェミニストによるアイデンティティズ論
第5章 フェミニストがつくるハイブリッドな空間
第6章 フェミニズムの中のポルノグラフィ論争
第7章 老いの扉を開いたフェミニズム
第8章 アメリカのフェミニズムの「帝国」性
第9章 同性婚法制化とフェミニズム
第10章 第三波フェミニズムの誕生
著者等紹介
吉原令子[ヨシハラレイコ]
米国ミネソタ州立大学大学院修了(女性学修士)。現在、日本大学教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。