石毛直道 食の文化を語る

個数:
  • ポイントキャンペーン

石毛直道 食の文化を語る

  • 石毛 直道【著】
  • 価格 ¥4,180(本体¥3,800)
  • ドメス出版(2009/04発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 190pt
  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 418p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784810707151
  • NDC分類 383.8
  • Cコード C0036

内容説明

食を新しい学問として開拓したパイオニアの四半世紀余にわたる論考を編む。既成の学問領域を超えた学際的・総合的食の研究成果。

目次

なぜ食の文化なのか
1 風土をみつめる(日本の風土と食卓―アジアのなかで;東アジアの食の文化;発酵の文化圏;東アジアの家族と食卓)
2 食文化の変化を追う(異文化と食のシステム;家庭の食卓風景一〇〇年;家庭料理の一〇〇年;飲みものの一〇〇年;昭和の食―食の革命期;都市化と食事文化;外食の文化史序説;食文化変容の文明論)
3 食の思想を考える(調理の社会史的考察;食における芸術性;食事作法と食事様式;食事における享楽と禁欲の思想;栄養の思想;食わず嫌い―悪食とタブー)

著者等紹介

石毛直道[イシゲナオミチ]
1937年生まれ。京都大学文学部卒業。農学博士。専門領域は民族学。国立民族学博物館教授、館長をへて、現在、国立民族学博物館名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

エリナ松岡

7
音楽で言うとベストアルバム的な位置付けで、過去の論文をまとめたものらしいです。どのくらい切り捨てられた部分があるのか不明ですが、かなりボリュームがあります。僕からすると、なんと言いますか、学術的なグルメ本のようでした。もちろん一般的なグルメ本とは掘り下げ方が違いますが決して難しいことはなく、グルメ本好きな方にはぜひ読んでもらいたいです。2018/12/29

とせ

0
日本、中国、朝鮮半島の食に関する年中行事一覧が、とても興味深い。中国起源の年中行事だからだが、中国では廃れたが日本なり朝鮮半島に残っている行事とあり、例えば正月のお屠蘇は現在の中国には全く残っていないんだそうな。塩辛の分布、日本文化における酒と茶の対立図がとくに好き。普段の食事が背景を知ることでより楽しくなる。2025/03/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1356462
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品