目次
ここにもあそこにもプラスチック
サーモプラスチックとサーモセット
プラスチックのパッケージ
プラスチックのゴミ
ポイすてされたプラスチック
分解されるプラスチック
燃料に利用できるプラスチック
プラスチックのリサイクル
リサイクルのルール
プラスチックのボトル
プラスチックの再利用
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
読み人知らず
1
サーモプラスチックは熱に弱く、熱を加えると溶け出す。僕がイメージするプラスチックはサーモプラスチックかな。サーモセットは熱を加えると硬く固まる。コンセントのプラグなどに使われるとのこと。いわれてみれば、ああなるほど、って感じ。で、びっくりしたのがプラスチックを燃やすと石油石炭よりも高温を発生し、有害ガスの発生が少なくなるとのこと。プラスチックを燃やすと有害ガスが出る、ってことは無いみたいなんです。また、リサイクルするにも費用がかかりすぎるとのこと。燃やして燃焼を助ける燃料として使うほうがいいのかな。 2007/05/29