内容説明
食事内容や運動、体重、血圧を日記として記録すれば、生活習慣病の見直しポイントがしっかりと把握できます。今日から健康日記をつけてみましょう。
目次
毎日の食事・運動・体調の記録
食生活指針
体重・血圧の記録
血圧の判定基準
生活習慣病危険度チェック
内臓脂肪多い?少ない?チェック
骨粗しょう症危険度チェック
免疫力高い?低い?チェック
標準体重とBMIの求め方
1日の適正エネルギー量の求め方〔ほか〕
著者等紹介
菊池真由子[キクチマユコ]
大阪府出身。武庫川女子大学家政学部食物学科卒業。管理栄養士、健康運動指導士、サプリメントアドバイザー。大阪大学健康体育部、阪神タイガース、国立循環器病センター集団検診部を経て、フィットネスクラブでダイエットや生活習慣病予防、健康づくりの栄養相談を担当。メールでの栄養相談など、インターネット上でも活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。