石隈・田村式援助シートによるチーム援助入門―学校心理学・実践編 (新版)

個数:

石隈・田村式援助シートによるチーム援助入門―学校心理学・実践編 (新版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月14日 05時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 158p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784810087079
  • NDC分類 371.43
  • Cコード C3037

出版社内容情報

2003年発行『チーム援助入門』改訂版。教師・保護者・スクールカウンセラーの「チーム援助」のすすめ。公認心理師必携。2003年に発行されて以来ご好評いただいている『チーム援助入門』の改訂版。「援助チームシート」「援助資源チェックシート」を使って,子どものいいところ・強いところと学校,家庭,地域のサポーターを発見する。開発的な援助,SOSへの対応,特別支援教育までを,教師・保護者・スクールカウンセラーが力を合わせて,子ども達の苦戦に対処し,よりよい学校生活を送るための「チーム学校」に取り組むための一冊。公認心理師必携の。
弊社サポートページからシートをダウンロードできるようになりました。

石隈利紀[イシクマトシノリ]
著・文・その他

内容説明

「援助チームシート」「援助資源チェックシート」「アンケートシート」を使って子どものいいところ・強いところを発見しよう!

目次

チーム援助の考え方編(苦戦している子どもをどう援助するか;援助シートとチーム援助)
援助シートの書き方編(援助チームシートを書こう―立派なことを書かなくていいよ;援助資源チェックシートを書こう―サポーターをさがそう!;アンケートシートを利用しよう―子どもの声を聞こう!親の声を聞こう!)
チーム援助の実践編(援助シートを利用して自分で始めよう;援助シートを利用してチームで始めよう;援助シートを利用して仲間につなげよう)
チーム援助の事例編(援助シートを使った事例)

著者等紹介

石隈利紀[イシクマトシノリ]
筑波大学副学長・理事を経て、東京成徳大学教授・筑波大学名誉教授。学校心理士スーパーバイザー、特別支援教育士スーパーバイザー。日本学校心理学会理事長、一般財団法人日本心理研修センター理事、一般社団法人日本スクールカウンセリング推進協議会理事長。山口県生まれ。企業勤務・塾経営の後、30歳代はアメリカ合衆国で心理学を学ぶ。アラバマ大学大学院博士課程修了。学校心理学で博士号(Ph.D)取得。カリフォルニア州の小学校のスクールサイコロジスト(インターン)、サンディエゴ州立大学講師を経て、39歳で帰国。筑波大学学生相談室専任カウンセラーを経て、現職

田村節子[タムラセツコ]
東京成徳大学教授。東京成徳大学大学院心理・教育相談センター長。学校心理士スーパーバイザー。臨床心理士。日本学校心理学会事務局長。新潟県生まれ。カウンセリングを学んだ後、スクールカウンセラーとして働き、学校内の連携というテーマにぶつかり心が揺れる。39歳で仕事を辞め、大学院入学。学校心理学と出合う。筑波大学大学院修士課程修了、博士(心理学)。明治学院大学准教授などを経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Megumi Hamada

0
学校心理学。援助チームシート、リソースシート付き。ロールプレイが可能な事例もある。2019/03/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13057986
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品