- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
出版社内容情報
堀江貴文 大絶賛!
「僕も毎年、徳島で踊ってる。“踊る阿呆”は強くなれる。」
阿波踊りで起業・世界へ?!
伝統の革新、自分の夢、そしてスタートアップ。
新たな挑戦をするあなたへ。
“金なし、コネなし、前例なし”から突き進む方法をすべてシェアします。
2024年Forbes JAPANが選ぶ「カルチャープレナー」を受賞した注目の文化起業家・NEO阿波踊り集団「寶船」リーダーが語る、伝統をアップデートし熱狂を生み出してきた起業の軌跡。
世界最大規模の日本見本市「JAPAN Expo Paris」をはじめ、アメリカ、ヨーロッパ、アジア、中米、中東、アフリカなど世界26カ国で演者と観客が一体となる熱狂を生み出してきた、日本初・唯一のプロの阿波踊り集団「寶船」。
国内でも、キングコング 西野亮廣氏・ホームレス小谷氏による音楽フェス『天才万博』への出演、堀江貴文氏主催のイベントへ多数出演、ナイティナイン岡村隆史氏、Def Tech、DJダイノジなど、数々の著名なエンターテイナーとの共演など活躍。企業イベントなども阿波踊りで盛り上げる。
「世界中を踊らせよう」という彼らの祖父、父、現在、そして未来の子へとつながる活動。その原点とこの先を初めて語る一冊。
「到底理解されない一歩」を踏み出そうともがく
“踊る阿呆”であれ!
【目次】
第一章 世界初、プロの阿波踊り集団になると決めた日
第二章 伝統からエンターテインメントへ
第三章 『寶船』のスタイルは世界戦略から生まれた
第四章 人との出会いが世界へのパスポート
第五章 もがいて突き抜けた先に成功はある
第六章 「阿波踊り」の熱狂の根源とは
第七章 歴史をつないでいく1枚のドミノになれ
内容説明
阿波踊りで起業・世界へ?!伝統の革新、自分の夢、そしてスタートアップ。新たな挑戦をするあなたへ。“金なし、コネなし、前例なし”から突き進む方法をすべてシェアします。
目次
第一章 世界初、プロの阿波踊り集団になると決めた日
第二章 伝統からエンターテインメントへ
第三章 「寶船」のスタイルは世界戦略から生まれた
第四章 人との出会いが世界へのパスポート
第五章 もがいて突き抜けた先に成功はある
第六章 「阿波踊り」の熱狂の根源とは
第七章 歴史をつないでいくドミノの一枚になれ
著者等紹介
米澤渉[ヨネザワワタル]
NEO阿波踊り集団「寶船」リーダー。株式会社アプチーズ代表取締役。1985年東京都生まれ。幼少期より、徳島出身の父・米澤曜が東京・三鷹で発足させた阿波踊りグループ「寶船」に所属し活動する。2012年、日本芸能である阿波踊りを世界のエンターテインメントにするべく、寶船の運営元として一般社団法人アプチーズ・エンタープライズを設立。パフォーマー全員が赤い衣装をまとい、派手なメイクを施して激しく踊る独自スタイルの「NEO阿波踊り」で演者と観客が一体となる熱狂を生み、海外ツアーも敢行。2025年までに世界26カ国で活動を展開してきた。2024年4月には、マネジメント会社「アプチーズ」を設立し、第三者割当増資による資金調達を実施。2024年Forbes JAPANが選ぶ「カルチャープレナ一(文化起業家)」30組の一人として選出された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。