出版社内容情報
大特集①おい、ニッポン人! いいもの食べ過ぎだろ! 米を中心とした特集。稲作の歴史、日本人と米の関わり、グルテンフリー、日本酒、田畑承継、田園風景など。
大特集② ニッポンの下町に惚れ込む外国人が続出! 下町とは? その歴史や発展、文化に迫る。
その他特集
けん玉が世界中で大人気
ゲームの世界に革命を落とした男
中国の反応 拡大版 メディカルツーリズム
内容説明
のべ537人の外国人のコメントから浮かび上がる日本。
目次
大特集1 ニッポンのお米、ウマすぎるんですけど!
大特集2 初めてなのに懐かしい!ニッポンの下町に外国人がゾッコン!
特集 “折りたたむ”文化に外国人から感嘆のため息
特集 50歳のゴールに世界が驚嘆!三浦カズに賞賛の嵐!
特集 中国の反応拡大版「日本で健康診断」が富裕層のあいだで大ブーム!
特集 昔ながらの玩具・けん玉に世界の大人もドハマリ中!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
美登利
83
外国人目線のテレビ番組はもはや日常的に流されてるものだけれども。この雑誌が1冊だけでなくて何冊もあることに驚き!ネットで何かの記事を見てからの反応が先なのか、そんな記事を上げてから外国人からの反応をまとめた本なのかは?分からない。とにかく好印象で日本のことが全世界に伝わっているようで誇りに思う。でもかなり持ち上げすぎなのかもしれない(笑)。労働の意識が稲作を通じて古代から養われた日本、知らなかったので外国人から見た日本人の働き方についての批判にも対処できそうだね。日本人でも知らないことが載ってます。2017/08/29
ごへいもち
13
そろそろネタが尽きてきたのでは?2017/07/15
tokkun1002
4
2017年。第12弾。日本の米は美味いが農家が減っている。ネタ切れなの?2017/12/25
ひ※ろ
1
★★★☆☆2017/08/13
Jimmy
0
米から展開して田舎、そして日本酒と今まで扱われなかったのが不思議な位のネタです。2017/10/08