JAPAN CLASS―どうせニッポンのことだから

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 139p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784809414190
  • NDC分類 302.1
  • Cコード C0095

出版社内容情報

特集1=ニッポンの働き方って、意外に悪くないじゃん!特集2=外国人観光客が大阪にドハマリ中だってさ!そのほか、熊野筆、親日国フィリピン、イチロー、車など

目次

ニッポンの日常風景―ごみ収集車
大特集1 「ニッポンで暮らした~い!」日本の生活ってウチの国より全然いいじゃん!
大特集2 世界中の観光客が一挙集結!?大阪にドハマりする外国人続々
特集3 白髪まじりの野球小僧・イチローに全米大興奮!
特集4 世界中の女性を美人にする熊野町の化粧筆
特集5 「日本はボクらの兄貴分!」。日本とフィリピンの意外な関係
特集6 世界中が大注目!変態自動車レース国・ニッポン
好評連載 ぐっちーさんの日本人だけが知らない、ニッポン経済の底力!―尾道市がリードするGDP600兆円への道

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬参仟縁

35
ビッグマックの値段がスイスの半分以下という(9頁)。口々に、外国人は日本の生活物価が安いという。だが、非正規で首都圏住まいだと決して安くないと思うが? どうやら日本へ引っ越すときがきたようだ(17頁)との指摘もあるが、放射能漏れでは健康がイカレルよ。日本では医療法第7条第5項によると営利目的で病院を開設できないという(24頁)が、TPPで株式会社が病院経営すると、この法律も形骸化しやしないか? シナリオどおりに国会演説したアベよ。2016/11/15

宇宙猫

24
★★★ 日本を褒め称える本。良いところ沢山あるのは分かるけど、”外国人の反応”が激ほめばかりなのが胡散臭い。でも、そういう趣旨だと思って読めば、それなりに面白い。2017/03/07

ごへいもち

17
パラ見。大阪をあまり知らないので大阪城が昭和の建造だとか異なる時代の複合レプリカだとか高速道路がビルの中を貫通しているTKPゲートタワービルとかへぇ~っと思いました2016/10/26

かおりん

12
日本のいいところ、いいものが客観的にわかる。大阪特集は分かる分かるって感じ。日本のマヨネーズはすごいのか。熊野筆は勝手に和歌山だと思ってたら広島の熊野町の産業だった。全体に文章やつぶやきが多くて読みごたえがあった。もう一冊借りてるから読まなきゃ。2017/02/14

えりっち

8
外国人のコメントが良い評価ばかりだから、「本当にそう思ってるの?」と少し疑って見てしまいました(笑) 魅力があるから、観光客も多いってことかな?2016/11/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11118828
  • ご注意事項

最近チェックした商品