目次
第1章 アスリートの体づくりは「健康」から始まる(健康とは;精神力と実行力が健康を取り戻すカギとなる ほか)
第2章 パフォーマンス向上に欠かせない食事と栄養(毎日の食事が体をつくる;栄養はバランスが大切 ほか)
第3章 強くて疲れない体をつくるために(アスリートに欠かせない栄養素「BCAA」とは;試合前の食事のとり方 ほか)
第4章 体が変わった!成績が上がった!―トップアスリートからのコメント(実感!トップアスリートたちが語る;数値に表れる驚くべき変化)
付録 各栄養素の構造と働き
著者等紹介
八藤眞[ハットウマコト]
1949年生まれ。東京農業大学栄養学科卒業。理学博士、栄養士、調理師、衛生管理士の資格を有する。大学卒業後、食生活改善研究所に入所、食生活レポート、商品知識とテストの雑誌『セーフティー』の編集長を歴務。1989年1月、「FLI・食と生活情報センター」を設立。現在、所長として、水とミネラル、商品学、栄養学、食問題、環境問題の講師および執筆活動に勤しんでいる。特に、カルシウム、他イオン化ミネラルの開発に力を注ぎ、特許申請も50件を超え、各種の単分子の水溶性金属イオンの開発、健康増進のための各エキスを開発している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ドイモイの国ベトナム