シティプロモーションとシビックプライド事業の実践

個数:

シティプロモーションとシビックプライド事業の実践

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月29日 06時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 258p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784809040726
  • NDC分類 318.6
  • Cコード C3034

目次

第1部 総論(注目を集めるシティプロモーションとシビックプライド;シティプロモーションの現状と展望;シビックプライドの現状と展望)
第2部 シティプロモーションとシビックプライド事業の実践事例(論考:シティプロモーションとシビックプライド事業の話かし方;実践事例;シビックプライド・リサーチへの取組)
第3部 シビックプライドに懸ける自治体の取組(シビックプライドを軸とした総合的なプロモーション;人と都市とのルーズコネクションから生まれるシビックプライド;海老名市の「一体感醸成」に重きを置いたシビックプライド ほか)

著者等紹介

牧瀬稔[マキセミノル]
専門は自治体政策学、地域政策、行政学で、市区町村のまちづくりや政策形成に広くかかわっている。法政大学大学院博士課程人間社会研究科修了。民間シンクタンク、横須賀市都市政策研究所(横須賀市役所)、(公財)日本都市センター研究室、(一財)地域開発研究所を経て、関東学院大学法学部地域創生学科准教授。東京大学高齢社会研究機構客員研究員、沖縄大学地域研究所特別研究員等を兼ねる。2018年度は、北上市、中野市、甲斐市、戸田市、春日部市、東大和市、新宿区、東大阪市、西条市などの政策アドバイザーとして関わっている。審議会等では、厚木市自治基本条例推進委員会委員(会長)、相模原市緑区区民会議委員(会長)、厚生労働省「地域包括マッチング事業」委員会委員、スポーツ庁参事官付技術審査委員会技術審査専門員などの委員に就いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よムタロウ

0
戸田市の例では、ターゲットを(単に子育て世代でなく)20代から40代、東京都内・近隣自治体に住んでいる不動産関連カテゴリーを検索している人などに限定(0〜3歳児を抱える世帯、小学校低学年の家庭などとも記載) 人口流出率を算出。転出等÷総人口で比較 春日部市では、マーケティング手法のカスタマージャーニーマップを活用している点が特徴的 シビックプライド™️は、顧客ロイヤリティ(愛着、信頼)と類似概念。顧客ロイヤリティを確立した企業は、持続的に発展していくといわれている。

まさるん

0
【自分メモ】なぜ、我が市はシティプロモーション促進やシビックプライド醸成に取り組むのかーを繰り返して考えること、そして表裏一体で運営することが重要と思った。具体的には「共感」を呼び込む広報の工夫を考えるのが興味深い。2021/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13584424
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品