新・交通事故捜査の基礎と要点―付・交通事故犯罪事実要点記載例 (3訂版)

個数:

新・交通事故捜査の基礎と要点―付・交通事故犯罪事実要点記載例 (3訂版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月26日 13時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 475p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784809014376
  • NDC分類 317.73
  • Cコード C3032

目次

第1 総説
第2 事故捜査における基礎自動車工学
第3 交通事故捜査における証拠収集と事実の認定
第4 交通事故に伴う悪質事犯と捜査上の留意点
第5 事故の態様別にみた捜査上の留意点
第6 自転車事故
第7 自動車運転過失事件の犯罪事実構成と事実記載例

著者等紹介

佐藤隆文[サトウタカフミ]
平成2年検事任官(東京地検)。平成8年司法研修所付。平成9年法務省刑事局付。平成24年東京地検公安部副部長。平成25年千葉地検刑事部長。平成26年法務総合研究所研修第一部長。平成29年最高検検事。平成30年富山地検検事正。平成31年福岡高検次席検事。令和3年2月宇都宮地検検事正(現職)

日下敏夫[クサカトシオ]
昭和58年名古屋地検総務部採証課、理化学採証係長。平成4年副検事任官、津地方検察庁。平成7年面名古屋地検刑事部・公判部・管内支部。平成16年同庁交通部上席副検事。平成18年名古屋区検察庁交通分室長。平成19年愛知県警察本部交通捜査伝承嘱託員として勤務。平成25年4月伝承嘱託員、期間終了後、同本部交通捜査課捜査アドバイザーとして委嘱され、同時に「日下鑑定事務所」を設立し、現在に至る

清水勇男[シミズイサオ]
昭和39年検事任官、東京地検交通部・総務部・特捜部。法務総合研究所教官、東京地検刑事部副部長。名古屋地検公判部長、札幌高検刑事部長。東京高検公安部長、最高検検事。福島地検検事正、浦和地検検事正等を経て、平成7年4月勇退。同年9月蒲田公証役場公証人。平成17年3月退職。同年4月弁護士登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品