内容説明
社労士になるためには、社会保険労務士試験に合格しなければなりませんが、試験では広範囲にわたる専門的知識が出題されており、出題内容も難しくなってきています。本書は、社労士試験の基本的事項を整理した問題集を望む声にこたえ、新書判の4分冊として誕生した問題集です。
目次
労働者災害補償保険法(164問)
雇用保険法(187問)
労働保険徴収法(167問)
社労士になるためには、社会保険労務士試験に合格しなければなりませんが、試験では広範囲にわたる専門的知識が出題されており、出題内容も難しくなってきています。本書は、社労士試験の基本的事項を整理した問題集を望む声にこたえ、新書判の4分冊として誕生した問題集です。
労働者災害補償保険法(164問)
雇用保険法(187問)
労働保険徴収法(167問)