出版社内容情報
明治時代に海外で人気を博したちりめん本の日本昔ばなし絵本が現代によみがえる! 人気絵師によるかわいい木版挿絵と伝承のままに英訳されたストーリーを再現。「桃太郎」「舌切雀」「猿蟹合戦」など選りすぐりの10作品と日本語訳を収録。
内容説明
明治時代に海外で人気を博したちりめん本の日本昔ばなし絵本が現代によみがえる!人気絵師によるかわいい木版挿絵と伝承のままに英訳されたストーリーを再現。「桃太郎」「舌切雀」「猿蟹合戦」など選りすぐりの10作品と日本語訳を収録。
目次
1 Momotaro or Little Peachling 桃太郎
2 The Tongue‐Cut Sparrow 舌切雀
3 The Battle of the Monky and the Crab 猿蟹合戦
4 The Old Man Who Made the Dead Trees Blossom 花咲爺
5 Kachi‐Kachi Mountain 勝々山
6 The Mouse’s Wedding 鼠嫁入
7 The Old Man and the Devils 瘤取
8 The Fisher‐Boy Urashima 浦島
9 The Hare of Inaba 因幡の白兎
10 Schippeitaro 竹篦太郎
日本語訳
著者等紹介
尾崎るみ[オザキルミ]
国際基督教大学卒業、白百合女子大学大学院文学研究科児童文学専攻(修士課程)修了。博士(文学)(フェリス女学院大学)。白百合女子大学他の非常勤講師を経て、現在、白百合女子大学児童文化研究センター研究員
浜名那奈[ハマナナナ]
秋草学園短期大学非常勤講師、翻訳家、医療事務。白百合女子大学児童文化研究センター研究員。児童文化や英語、日本語表現、言葉(指導法)などを教える傍ら、元小学校図書館司書の経験を生かし、読み聞かせイベントを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 777 トリプルセブン