- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 絵画・作品集
- > 絵画・作品集(西洋)
出版社内容情報
19世紀末パリの盛り場の退廃と熱狂を描出したトゥールーズ=ロートレック(1864~1901)の日本語書籍としては決定版ともなる大判作品集。一般的にそのポスター芸術で評価される画家の、そこにとどまらない作品世界の魅力を描出する。
目次
1 1864‐1888 伯爵家に生まれて(アカデミスムからの出発―ボナとコルモンのアトリエ;肖像画家として;ポスト印象派とロートレック)
2 1889‐1898 世紀末パリ、歓楽街の画家(モンマルトルとスターたち;ロートレックと舞台;ポスター芸術;世紀末の出版文化―風刺画と挿絵;娼館にて;男性肖像画)
3 1899‐1901 晩年の制作
著者等紹介
安井裕雄[ヤスイヒロオ]
1969年生まれ。財団法人ひろしま美術館学芸員、岩手県立美術館専門学芸員を経て、現在、三菱一号館美術館上席学芸員。専門はフランス近代美術。「ルドン―秘密の花園」では第13回西洋美術振興財団賞「学術賞」を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。