- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 絵画・作品集
- > 浮世絵・絵巻・日本画
出版社内容情報
有名な「鳥獣戯画」をはじめ、お姫様や動物が活躍する「かわいい」絵巻を若手学芸員が楽しく紹介。日本美術がぐっと身近になります。
【著者紹介】
サントリー美術館学芸員。1982年埼玉県生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科美術史学専攻博士後期課程単位取得退学。日本学術振興会特別研究員(DC2)を経て現職。「お伽草子―この国は物語にあふれている」展、「生誕250周年 谷文晁」展、「徒然草―美術で楽しむ古典文学」展などを企画担当。おもな論文に「『東山名所図屏風』について」(『國華』第1331号、2006年)、「『清水寺参詣曼荼羅』試論―想定された享受者層をめぐって」(松本郁代・出光佐千子編『風俗絵画の文化学―都市をうつすメディア―』思文閣出版、2009年)など。
内容説明
「かわいい」をキーワードに、絵巻鑑賞の本当の面白さをご紹介。
目次
序章 かわいい絵巻?
第1章 「物語る絵」だからかわいい
第2章 「想像力」がかわいい
第3章 「小さい」からかわいい
著者等紹介
上野友愛[ウエノトモエ]
サントリー美術館学芸員。1982年埼玉県生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科美術史学専攻博士後期課程単位取得退学。日本学術振興会特別研究員(DC2)を経て現職
岡本麻美[オカモトマミ]
山口県立美術館学芸員。1981年東京都生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科哲学専攻博士後期課程単位取得退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@ヴィタリにゃん
シャトル
ベルるるる
Nat
わんこのしっぽ
-
- 和書
- 今日もネコ様の圧が強い