独検合格4週間neu“4級”

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 162p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784808601478
  • NDC分類 840.79
  • Cコード C1084

内容説明

発音、文法、読解、聞き取りなど各分野別に最新の過去問題を分析し、対策をアドバイス。「neu」版では、対策だけでなくドイツ語力がしっかり身につくような内容になっています。実際の出題形式による、豊富な練習問題。最終日の模擬テストで試験をシミュレーション。CDには、聞き取り力アップのために、聞き取り問題のほか、発音・アクセントの分野も収録。使いやすい別冊タイプの解答集。

目次

第1章 単語(つづりの読み方;アクセント ほか)
第2章 動詞(人称語尾;口調上のe ほか)
第3章 名詞・冠詞・前置詞(定冠詞・不定冠詞+名詞(単数形)
定冠詞+名詞(複数形) ほか)
第4章 語順・語彙・会話・読解・聞き取り(語句を挿入する適切な箇所;挿入する適切な語句 ほか)
第5章 総仕上げ(模擬テスト)

著者等紹介

在間進[ザイマススム]
東京外国語大学名誉教授

亀ヶ谷昌秀[カメガヤマサヒデ]
慶應義塾大学理工学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たい焼きは中身無し@復活したい

4
5級の範囲も含まれているので、いきなり四級から勉強することも可能。だけどその場合は何度も復習が必要です。 タイトルでは四週間となってますが、実際は三週間から二週間で終わります。そこは五級同様ですね(´∀`)

りかねん

0
ほぼ何も知らない状態から、この本でドイツ語学習を始めました。いろんなトピックをいっちょ噛み出来たので、その後からのガッツリ単語・文法勉強のハードルが下がった気がします(全くの初見とちょっと知ってるのとの違い)。そういう使い方もあるよ、ということで。 肝心の試験は合格しました。他に使ったのはクラウンドイツ語単語の4級まで。勉強期間は約3ヶ月。

Ryuka

0
※この感想を書いたのは終えてから1週間ほどあとになります※ 5級からシリーズで出されているものです。今回の独検4級にむけて取り掛かりましたが、 全体的に平易だったかもしれないと思います。これよりもあとに取り掛かったテキストが、同級の対策ながら難しかったので。 ですので対策をこれ一冊で済ますのは少ないかもしれません。対策で最初にこちら、極めるために更に別のテキストもお取りになったほうがよさそうだと思います。2019/05/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5668438
  • ご注意事項

最近チェックした商品