内容説明
誰かが疑問に思ったことはきっとみんなの役に立つ!東京中日スポーツの長寿連載「江藤省三 新・野球教室」から選りすぐったバッティングのQ&A100。
目次
第1部 大打者への一歩は道具選びと構えから!(バットを選ぶ;グリップ・構え ほか)
第2部 正しいフォームで打力アップ(フォームの基本;初動・トップ ほか)
第3部 一歩進んだテクニック(タイミング;変化球打ち ほか)
第4部 結果を出すトレーニング(遠くに飛ばすには;トレーニング ほか)
著者等紹介
江藤省三[エトウショウゾウ]
1942年4月29日、熊本県生まれ。中京商(現中京大中京)で主将として61年春夏の甲子園に出場。東京六大学野球の慶應義塾大でも主将として活躍、二塁手として4季連続ベストナインにも輝いた。66年、ドラフト3位で巨人に入団。69年に兄・慎一がいる中日に移籍。76年に現役引退後は、中日スコアラー、巨人コーチ・スカウト、ロッテコーチ・代理監督、横浜コーチなどを歴任した。東京中日スポーツ評論家として、同紙に「野球教室」(「新・野球教室」として現在も連載中)も執筆、学童から社会人までのアマ野球の指導にも尽力(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。