目次
第1部 基礎免疫学(序論;免疫の構造;免疫の認識;免疫細胞の分化と活性化;免疫の作用発現)
第2部 臨床免疫学(アレルギー性疾患;アレルギー性疾患の病態と治療;自己免疫疾患;全身性リウマチ性疾患の病態と治療;免疫不全;移植免疫)
第3部 免疫薬理学(免疫調整薬;抗リウマチ薬;副腎皮質ステロイド薬;アレルギー治療薬;気管支拡張薬・喘息治療薬;非ステロイド系抗炎症薬;免疫学的製剤;HIV感染症治療薬;遺伝子治療薬)
著者等紹介
豊島聰[トヨシマサトシ]
1947年東京に生まれる。1970年東京大学薬学部卒。現・医薬品医療機器総合機構審査センター長。専攻、生化学、免疫学。薬学博士
田坂捷雄[タサカカチオ]
1945年香川県に生まれる。1970年京都大学医学部卒。現・山梨大学大学院医学工学総合研究部准教授。専攻、免疫学。医学博士
尾崎承一[オザキショウイチ]
1951年高知県に生まれる。1976年京都大学医学部卒。現・聖マリアンナ医科大学医学部教授。専攻、内科学、リウマチ・膠原病学、アレルギー学。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 精神遅滞児の言語と思考