内容説明
数学の基礎を解説した入門書。中学校までの数学的知識だけで読めるように書かれている。高校の数学をおもな内容とするが、高校の数学にとどまらず、さらに多変数関数の微分積分学や微分方程式論、線形代数学などのより高度な数学を学ぶための十分な素養が得られることを目標にしている。
目次
1 数・集合・論証
2 方程式・不等式
3 数列と級数
4 関数
5 微分
6 積分
7 座標と図形
8 ベクトル
9 行列
10 確率
著者等紹介
上村豊[カミムラユタカ]
1953年東京都に生まれる。1977年東京大学理学部卒。現、東京水産大学教授。専攻は数学(解析学)。数理科学博士
坪井堅二[ツボイケンジ]
1954年長野県に生まれる。1978年東京大学理学部卒。現、東京水産大学助教授。専攻は数学(幾何学)。理学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 俳句大観