航空通信入門 (第5版)

航空通信入門 (第5版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 292p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784807604623
  • NDC分類 538.85
  • Cコード C3065

目次

航空通信の歴史
航空無線通信の国際条約と国内法
航空通信の無線周波数
航空交通業務の移動通信システム
航空管制レーダーと管制情報処理システム
ATS機関の地上データ通信ネットワーク
航空通信の略号と略語
航空無線航法システム
航空機の種類と無線局免許
航空機搭載の無線通信設備
民間組織の航空移動通信システム
航空衛星通信システム
航空通信の無線従事者
航空通信の将来展望
航空機の出発から到着までの交信例

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Y_Michiari

0
ATCの予行演習用英語の参考書としても使用できますね。とりあえず、自家用の学科試験用と自家用の航空特殊無線士の資格の為の参考書として購入しました。ただし、NOTAMの解読については、やはりAIM-Jが必要なようです。1979年にも、遭難無線を拾うために、旧ソ連とアメリカが衛星通信に関する協定を結んだのは、デタントの影響でしょうかね?ただし、1979年にはソ連がアフガンに侵攻して、新米ソ対立になりますけど。2016/04/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/656191
  • ご注意事項

最近チェックした商品