俳句・川柳・短歌の練習帖―問題を解きながら魅力にふれる

個数:
  • ポイントキャンペーン

俳句・川柳・短歌の練習帖―問題を解きながら魅力にふれる

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月03日 01時59分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784806915423
  • NDC分類 911.307
  • Cコード C2092

内容説明

短詩の世界がぐんぐん広がる!練習問題とわかりやすい解説で鑑賞力と作品力が身につく。

目次

問題を解く前に 俳句川柳短歌の基本をおさらい(俳句・川柳・短歌の違いをおさらい!;俳句・川柳・短歌の一目瞭然表 ほか)
第1章 俳句上達の練習帖(俳句の基本 リズムをものにする;俳句の基本 季語を熟考する ほか)
第2章 川柳上達の練習帖(川柳の基本 定型にのせて詠む;川柳の基本 詠む内容について ほか)
第3章 短歌上達の練習帖(短歌の基本 リズムをものにする;短歌の基本 内容と形を考える ほか)

著者等紹介

坊城俊樹[ボウジョウトシキ]
俳人。俳誌『花鳥』主宰。日本伝統俳句協会常務理事。国際俳句交流協会理事。日本文藝家協会会員。NHK文化センター講師をはじめ、平成15年より2年間「NHK俳壇」の選者も務める

やすみりえ[ヤスミリエ]
川柳作家。全日本川柳協会会員。川柳人協会会員。文化審議会国語分科会委員。恋を詠んだ句で幅広い世代から人気を得る。朝日カルチャーセンター、NHK文化センターなどでも川柳講座を担当。テレビやラジオなどへの出演も多い

東直子[ヒガシナオコ]
歌人。現代歌人協会理事。歌壇賞及び角川短歌賞選考委員。「かばん」同人。平成8年第7回歌壇賞を受賞。近年は小説やエッセイ、絵本等の執筆にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品