社会人として知っておきたい文書&メール基本の「き」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 231p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784806913313
  • NDC分類 336.5
  • Cコード C2077

内容説明

メール作成の基本、社内外の必須ビジネス文書から、ハガキ・手紙の一般常識まで。写して使える184の実用文例!

目次

1 ビジネスメール・文書の書き方と実用文例(メール作成の基本術;そのまま使えるメール文例;報告文の書き方・文例;企画・提案文の書き方・文例;連絡文の書き方・文例 ほか)
2 ハガキ・手紙文書の書き方と実用文例(ハガキと手紙の違いって?;ハガキと手紙のルール;手紙の基本構成と書き方;わかりやすい文章の書き方;年賀状の書き方 ほか)

著者等紹介

神谷洋平[カミヤヨウヘイ]
1949年生まれ、法政大学法学部卒。エディター、ライターを経て商社勤務。30年超に亘り総務人事部門の管理職・役員を務め、現在横河商事株式会社理事。「ビジネス文書の書き方研修」講師。成果主義人事制度・目標管理制度・管理職研修・管理職候補者研修・リーダー研修・新入社員研修などの講師経験も豊富。中小企業診断学会会員。日本経営士会会員。神奈川県工業教育振興会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品