内容説明
ぬかヅケが体に良いということは、ほとんどの人が昔から耳にしてきたことでしょう。しかし、何がそんなに体によいのかと聞かれると、明確に回答できる人は、少ないのではないでしょうか。それほどぬかヅケは奥深い健康食品なのです。本書は、著者の日頃の実体験の中からぬかヅケへの思いをも織り込んでまとめたものです。
目次
ぬかヅケはぬか床がいのち
ぬか床づくりのコツ
あなたもつけもの上手
ぬかヅケにみる医食同源
米糠(こめぬか)は驚異の健康補助食品
ぬかヅケの効用
著者等紹介
石川勉[イシカワツトム]
新潟県、新潟市出身。1963年3月、青山学院大学経済学部卒。同年4月、関西ペイント(株)に入社。1999年9月、同社を定年退職。2000年1月、新潟県上越保健所よりぬかヅケの製造、販売の認可を得る。2000年7月、財団法人健康・生きがい開発財団より、健康生きがいアドバイザーとして登録される。現在、古くて新しいぬかヅケの復活に尽力中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。