房総の古代史をさぐる

房総の古代史をさぐる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 225p/高さ 19X13cm
  • 商品コード 9784806734567
  • NDC分類 210.2
  • Cコード C0021

内容説明

古代の生きた姿を、県内にとどまらず関東及び日本の歴史との関連で解きあかし、最近の発掘のうごきもくわしく述べました。また、ミニガイドや展示施設一らんも付し、ガイドブックにも活用できる、中・高生からのたのしい読物。

目次

1 房総の古代史をまなぶ
2 房総のあけぼの―旧石器時代
3 房総の成立と縄文文化
4 農耕文化のめばえ―弥生時代
5 大王の鉄剣をさぐる―古墳時代
6 瓦でさぐる古代寺院のなぞ
7 房総の遺跡―最近のうごきから
付(千葉県のおもな古代史関係展示施設;千葉県のおもな古代史関係研究機関)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

夾雪

0
千葉県の歴史を勉強したくて購入。平成元(1989)年に朝日カルチャーセンター千葉の発足に伴い行われた講義が好評で書籍化したもの。録音テープを取らなかったので講師陣に改めて原稿を依頼したため、講義後の新資料も追加されて充実した内容になっているとのこと。概説からはじまり、出土したものや遺跡などから、旧石器時代、縄文文化、農耕文化、鉄剣や瓦の謎など、房総の古代史をこまやかに紐解いていた。房総も古代に繁栄していた様子がうかがえ、もっと知りたくなった。2024/11/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2185401
  • ご注意事項

最近チェックした商品