深掘り誕生石―宝石大好き地球科学者が語る鉱物の魅力

個数:
電子版価格
¥2,640
  • 電子版あり

深掘り誕生石―宝石大好き地球科学者が語る鉱物の魅力

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月13日 10時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784806716549
  • NDC分類 459.7
  • Cコード C0044

出版社内容情報

2021年12月、63年ぶりに日本の誕生石に新たに10種が加わった。
新しく誕生石となった宝石鉱物は、これまでと違い、ぐっと身近な石たちだ。
これらはどのような個性を持っているのだろうか。
美しさと希少性に加え、
傷ついて美しさが損なわれない堅牢性を兼ね備えた鉱物である宝石たちを、
地質調査所(現・産業技術総合研究所地質調査総合センター)で、
長年鉱物の研究に携わってきた著者が、科学的な視点で解き明かす。

内容説明

その多様性、鉱物種との関係、数奇な歴史、産地やカット、処理の有無など、60年ぶりに改定された誕生石の魅力を、より深く知るための幅広い情報をもりこんだ。鉱物研究者だから描ける、それぞれの誕生石の持つ固有の美しさが輝く1冊。

目次

第1章 春(四月 モルガナイト;四月 ダイアモンド ほか)
第2章 夏(六月 アレキサンドライト;七月 スフェーン ほか)
第3章 秋(九月 ブルー・サファイア;九月 クンツァイト ほか)
第4章 冬(十二月 ジルコン;十二月 タンザナイト ほか)
終章 春めぐり来て(三月 ブラッドストーン;三月 アイオライト ほか)

著者等紹介

奥山康子[オクヤマヤスコ]
東北大学大学院理学研究科を修了し、通商産業省工業技術院地質調査所(現在の産業技術総合研究所地質調査総合センター)に勤務。1989年に変成岩岩石学の研究で博士(理学)の学位を取得(東北大学)。鉱物に関する幅広い知識と経験をもとに、地圏を対象とする研究と研究開発に取り組む。また、産総研地質標本館を舞台に、地球と鉱物についてのアウトリーチ活動で活躍した。文部科学省科学技術週間ポスター「一家に1枚 鉱物」(2013年)の制作グループ代表。日本鉱物科学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ganesha

4
鉱物研究者による、63年振りに改定されて10種が増えたという誕生石の魅力が語られた一冊。ラピスラズリは欧州では産出せず、海を渡ってやってくるからウルトラマリンということ、アメ「シ」ストはラテン語アメシストゥス(酒に酔わせない)にちなんで、悪酔いを防ぐことなど雑学を楽しみつつ眺めた。カラー図版がもっと見たい。2023/08/24

Humbaba

2
誕生石と一言に言っても、その種類は様々である。それらは種々の魅力を持ち、持つ人の心を楽しませたり、前向きにしたりする力を持っている。何も知らない状態で見るとよくわからないと感じるかもしれないが、調べていくことで様々なことが明らかになり、一層興味が増してくることも多い。そうやって一度鉱物にはまってしまうと、その魅力から抜け出すことは難しい。また、そもそも抜け出そうという気持ちにもならない。2024/05/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21253291
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品