クビナガリュウ発見!―伝説のサラリーマン化石ハンターが伝授する化石採集のコツ

個数:

クビナガリュウ発見!―伝説のサラリーマン化石ハンターが伝授する化石採集のコツ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月24日 06時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 153p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784806713432
  • NDC分類 457
  • Cコード C0044

内容説明

巨大アンモナイト、新種のサンゴ化石、…そして、九州初のクビナガリュウ!大物化石ハンターならではの、あまり知られていない産地、採集のコツを伝授。

目次

化石の虜になる―徳島県上勝町
化石の師匠に出会う―香川県さぬき市多和兼割
海に潜ってアンモナイト採集―兵庫県西淡町(淡路島南部)
化石修行の学生時代
なんと四国最古のサメの歯化石だった!―愛媛県西予市魚成田穂上組
実はめずらしいアンモナイトが採れる場所―愛媛県宇和島市保手
念願のニッポニテス!―北海道芦別市幌子芦別川
日本最大級のアンモナイトだ!―北海道夕張市白金沢
西日本最古の新種サンゴ化石発見―宮崎県五ヶ瀬町鞍岡~祇園山
サンゴ化石に自分の名前がついた!―宮崎県五ヶ瀬町鞍岡~祇園山
クビナガリュウ見つけた!!―鹿児島県長島町(旧東町)獅子島幣串
クビナガリュウの基礎知識

著者等紹介

宇都宮聡[ウツノミヤサトシ]
1969年10月愛媛県に生まれる。立命館大学産業社会学部卒業。松下電工(株)住建マーケティング本部勤務。現在は、勤務の関係で石川県金沢市に在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ihatov1001

1
恐竜の化石を発見した時の著者の興奮が伝わってくるようでした。2012/09/23

やーこ

0
伝説のサラリーマン化石ハンター!こんなライフワークがあれば、転勤も旅行もワクワクするんだろうな。2014/08/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/205848
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品