目次
徳川家康(犀ヶ崖;「竹千代」から次々と改名 ほか)
人物(中村與資平;田畑政治 ほか)
ものづくり(クルクマ;遠州四品 ほか)
史実・暮らし(ナウマン象;浜北人 ほか)
伝承(波小僧;田畑を荒らす馬 ほか)
著者等紹介
山〓章成[ヤマザキアキシゲ]
1958年、浜松市生まれ。元小学校教諭。副読本「のびゆく浜松」編集委員、事務局長。新聞を教材として活用するNIE(Newspaper in Education=教育に新聞を)の日本新聞協会認定アドバイザーを務めた。フランス、ノルウェー、フィンランドへ海外NIE事情視察。NIE全国大会、学会、セミナー等で司会、コーディネーター等。NIEに関わる大学連携講座、セミナー、講演会等の講師。中日教育賞受賞。『NIEハンドブック』『新聞学習の基礎知識』『静岡県の地名』等著書多数、『浜松ものづくり人物伝』企画監修。2019年より中日新聞NIEコーディネーター。小、中、高校等で出張授業・職員研修等を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 終わらざりし物語 〈下〉