最後の砦となれ 新型コロナから災害医療へ

個数:

最後の砦となれ 新型コロナから災害医療へ

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年08月04日 19時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 255p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784806207900
  • NDC分類 498.6
  • Cコード C0036

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

もえたく

16
2020年2月のダイヤモンド・プリンセス号の感染者発生からデルタ株による第5波までの2年間を、名古屋近郊にある国内最大級の病床数を誇る藤田医大病院の伝統的モットー「救急患者は絶対に断らない」で対応した様子を描いたドキュメント。愛知県感染症対策課の大参主任は「他の医療機関では受け入れの難しい様々な合併症を持つ感染者等にも対応してもらえる県内の最後の砦の一つ」と。コロナの実態がまだ分からない時期から手探りで対応を始めた様子が良くわかった。医療従事者の方々に改めて感謝。2022/04/18

メチコ

8
ダイヤモンド・プリンセス号から始まり第6波突入まで。 今作は愛知県にある藤田医科大学病院を中心とした対コロナ奮戦記。 こういった類の本をいくつか読んできたけれど、やはりコロナと向き合ってきた医療従事者には、皆それぞれにそれぞれの物語があるのだなぁと。 第5章ではアビガンを用いた試験など、現場対応と並行して行われていたコロナの研究について述べられており、とても興味深かった。2022/12/22

Hitomi Suganuma

2
子供の頃入院してたので気になる病院ではありました コロナ対応の様子が分かって一気に読了2022/04/01

linbose

0
★★★☆☆2022/05/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19338955
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品