「ロコモ」をとめよう

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 124p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784806206811
  • NDC分類 493.6
  • Cコード C0047

内容説明

「運動器症候群」ロコモティブシンドローム。あなたは大丈夫?いつまでも元気で動けるように適度に筋肉を使っていきいきとした暮らしを!

目次

第1章 「運動器症候群」あなたは大丈夫?
第2章 「ロコモ」で多い病気のお話その1(骨・筋肉編)
第3章 「ロコモ」で多い病気のお話その2(変形性関節症・関節リウマチ編)
第4章 「ロコモ」で多い病気のお話その3(背骨・肩編)
第5章 「ロコモ」で多い病気のお話その4(肘・手・指編)
第6章 「ロコモ」のまとめ―最近の動き
実践編 ロコモ度テストを試してみましょう

著者等紹介

松井康素[マツイヤスモト]
(独)国立長寿医療研究センター先端診療部長。医学博士。名古屋大学医学部卒。名古屋大学大学院医学研究科、Joint Diseases Laboratory,Shriners Hospital,McGill University,Montreal,Canadaで研究の後、豊橋市民病院整形外科で膝関節・肩関節外科を中心に臨床実績を積む。国立長寿医療研究センターで変形性膝関節症、骨粗鬆症、サルコペニアの分野において整形外科の診療活動に従事、同分野の疫学・臨床研究でも業績を挙げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品