内容説明
笑い/郷愁/共感/涙。漢字一文字を題材に心を開くエッセー集。
目次
騒―さわぐ
盗―ぬすむ
誘―さそう
誑―たぶらかす
掻―かく
疲―つかれる
魅―ひきつける
恥―はずかしい
忙―いそがしい
獄―ごく〔ほか〕
著者等紹介
渡辺哲雄[ワタナベテツオ]
1950年、岐阜県郡上郡八幡町に生まれる。73年、関西大学社会学部を卒業して、岐阜県福祉職に採用され、武儀福祉事務所、飛騨児童相談所、わかあゆ学園(教護院)などを経て、86年から県立多治見病院医療相談室にケースワーカーとして勤務。90年、岐阜県ソーシャルワーカー協会長に就任。2001年、日本福祉大学中央福祉専門学校専任教員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 邪鬼の性