出版社内容情報
教科書で習ったとおりに「正しい」英語を使ったとしても、気持ちが正しく伝わるとは限りません。正しいけれども誤解を招く教科書英語を、シチュエーション別に「伝えたい日本語」のニュアンスに近い言葉で言い換えできるようになる英語表現集!
内容説明
英単語のやっかいなところは、1つの単語に、まったく異なるニュアンスがあること。使い方を間違えると、『おもてなし』が『命令』に、『はげまし』が『脅迫』になったりすることも…。練習を重ねて、誤解されない会話力を身につけましょう!
目次
1 初心者にありがちなキケンな言い方
2 思わず言ってしまう直訳英語に注意!
3 ネイティブも困惑!?ナゾの日本語英語
4 上級者でも間違える英語の勘違い
著者等紹介
セイン,デイビッド[セイン,デイビッド] [Thayne,David A.]
アメリカ出身。これまで累計350万部の著作を刊行してきた英語本のベストセラー著者。英会話学校経営翻訳、英語書籍・教材制作などを行うクリエーター集団「エートゥーゼット」の代表を務める。日本人にあった日本人のための英語マスター術を多数開発(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 現代アジアの「民主主義」
-
- 電子書籍
- 闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説【単話】…