出版社内容情報
娘がアメリカに嫁いだ。そして私は英語ができない……。この危機感から、60歳になって本気で英語学習に取り組んだフリーアナウンサー梶原しげるさんの英語勉強法を紹介!「話しのプロ」が直面した、大人になってから英語をマスターする極意とは?共感を呼ぶ、英語学習奮闘記。
内容説明
ついにアメリカ人の孫まで誕生してしまった!しゃべりのプロが60歳から本気で挑んだ英語マスターへの道。
目次
1 私の英語遍歴(学生時代は英語エリート?;実はお粗末すぎた私の英語 ほか)
2 オヤジだって、始めてしまえばどうにかなる!―学習準備(「未完のもの」をオヤジがやり直すには?;英語学習にはお金をかけるまい! ほか)
3 梶原が実践!英語学習記(何はともあれ、NHK英語講座;英語ぺらぺらは偉いのか? ほか)
4 30年ぶりのTOEICにチャレンジ!(オヤジもTOEICをやらねばならぬ時代;心機一転、猛勉強して2回目の挑戦 ほか)
5 いざ、海外へ!ダメでもともと、実践英会話(行くぞ!ニューヨーク・ミニ英語武者修行;体当たり英会話 in ニューヨーク ほか)
著者等紹介
梶原しげる[カジワラシゲル]
フリーアナウンサー。1950年7月生まれ。早稲田大学法学部を経てラジオ局・文化放送に入社。約20年在職後、92年からフリーに。テレビ、ラジオで活躍する一方で、49歳で東京成徳大学大学院心理学研究科に進学し心理学修士号取得。シニア産業カウンセラー、認定カウンセラー、健康心理士の資格を持つ。また、かつて演歌を英語に訳して歌う、日本でただ一人のイングリッシュ演歌歌手としてレコード大賞企画賞にノミネートされたユニークな歌い手でもある。現在、日本語検定審議委員も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
majiro
shizuca
ひより
ムラ
ろぶくん