• ポイントキャンペーン

社長は君のどこを見て評価を決めているのか?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784806146735
  • NDC分類 336.43
  • Cコード C2034

こちらの商品には新版があります。

内容説明

頑張ったのに「あなたの給料」が増えない理由。550社を支援してわかった、どんな会社でもあなたが出世する方法。

目次

第1章 550社を支援してわかった、どんな会社でもあなたが出世する方法(社員を評価する項目は「期待成果」「重要業務」「知識・技術」「勤務態度」の4つしかない;自分に合う仕事を選ぶな;マネジメントコースで成長することを考えて仕事せよ ほか)
第2章 550社を支援してわかった中小企業の経営者が考えている本当のこと(経営者は社員を「2:6:2」に分類している;自分が「2:6:2」のどこに分類されているかを知る方法;成果主義をやめて、社員同士で教え合うようになると会社の業績が上がる ほか)
第3章 550社を支援してわかった入ってはいけない会社・いてはいけない会社の見分け方(40年後の給料を聞いてみる;会社がサービス残業をなくす努力をしているかが重要;社員の定着率が悪い会社はダメな会社。ただし… ほか)

著者等紹介

松本順市[マツモトジュンイチ]
1956年福島県生まれ。中央大学大学院中退。株式会社魚力に入社し、社長の参謀役として労働環境改善に取り組む。「3K」産業の鮮魚小売業界初のサービス残業なし、週休二日制を実現。社員の成長率を向上させ、30年連続増収増益、東証二部上場へと導く。現在、(株)ENTOENTO代表として、中小企業を中心に人事制度づくりのノウハウを提供。経営者の、評価と賃金の決め方を“可視化”するだけで全社員が成長できる、画期的な人事制度として注目される。2012年までに日本一の実績・550社の人事制度作りを支援し、成功させている。コンサルティング業界初の満足保証(返金保証)をつけ、話題となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

15
KU ●社員を評価する項目は期待成果、重要業務、知識・技術、勤務態度の4つ ●マネジメントとはできない部下をできる部下にする事 ●s評価の人は自分だけが高い評価を上げているのではなく他の社員に成果の上がる方法を教えている ●業績が悪くて賞与の原資が減ったときちんと説明 ●基本的に社員は直属の指示命令で仕事するもの ●経営者は人に教える人を評価 ●経営者が社員に求める数字は売上、利益、経費削減 ●検討するとはとりあえず聞いたよ ●悪い経営者ほど調子がいい ▷厳しいこと言える人減ったよね2021/10/29

Miz

2
いつも筆者のメルマガを読んでいて、氏の考え方に大変興味を持ち手に取る。なるほど経営者の思考、とりわけ中小企業の社長あたりについて多くの経験から指摘している。確かに人の上に立つ者は、部下を本当の意味で育てることが大きな仕事であって、自らやってしまったり、命令系統を無視するのは管理者ではない。氏が主宰する研修に一度いってみたいものである。2016/08/26

芸術家くーまん843

2
『社長は君のどこを見て評価を決めているのか?』松本順市・著 中経出版株式会社魚力の人事制度を作り、同社を30年連続増収増益、東証二部上場へと導いた社長参謀、松本順市さんによる注目の新刊。中小企業に入社すると、ほとんどの方は評価基準のあいまいさに戸惑うわけですが、本書はその一見あいまいな評価基準(=社長の頭のなか)を明らかにし、評価される人材になることを狙うものです。「そんなの社長の好き嫌いじゃないの?」と思う方、それは半分当たりで、半分ハズレです。まず、ハズレから説明すると、本書にもあるように、<経営者で2013/05/25

三上 直樹

1
成長塾の松本順市先生の近著。経営者と社員から見た人事評価のあり方を詳しくまとめた内容ですが、介護業界のように3年ごとに報酬が決められ、なおかつダウンすらあり得る官製市場で、昇給の見込みが立たないのでは何を評価の対価にできるのか、それを数年ぶりに金曜から直接教わろうと思います。2016/02/09

さきたまおおはし

0
転職にあたり勉強中。会社組織のことをよく知らないままきてしまったので、採用する側の気持ちがわからないのです。大変勉強になりました。転職、就職、会社員とはなんなのかから考え直すことになりそうです。自分の志向を見定めないとな、と深く思うのでした。著者に多謝。2016/09/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6802878
  • ご注意事項