こちらの商品には新版があります。
内容説明
NHK・BSテレビでの海外ニュースの時差通訳をはじめ、スペイン語の通訳者・翻訳家として幅広く活動している著者が、スペイン・中南米に旅行したとき、日本人が「本当に使える」基本フレーズを厳選して紹介。
目次
基本表現を覚えよう!
第1章 飛行機、そして空港で…
第2章 ホテルで
第3章 乗り物に乗る
第4章 食事をする
第5章 街を歩く
第6章 買い物をする
第7章 エンターテインメントを楽しむ
第8章 コミュニケーションをとる
第9章 トラブルに遭遇したら…
著者等紹介
アルベルト松本[アルベルトマツモト]
1962年、アルゼンチン生まれの日系二世。サルバドル大学(国際関係学部)を卒業後、1990年に国費留学生として来日。筑波大学大学院の研究生を経て、横浜国立大学大学院(国際経済法学)を修了。現在は日本を拠点にスペイン語の通訳・翻訳・講師として活躍する。NHK BS1のテレビ番組「ワールドニュースアワー」にてスペイン国営放送(TVE)のニュース番組の放送通訳を務めるほか、スペイン語講師としてイスパニカ、日西翻訳研究塾、神奈川大学、静岡県立大学などでも教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- くーくーねむりんこ