日本一わかりやすい会社のつくり方 (新版)

電子版価格
¥1,210
  • 電子版あり

日本一わかりやすい会社のつくり方 (新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784806142416
  • NDC分類 325.241
  • Cコード C2034

こちらの商品には新版があります。

内容説明

ゼロから会社を立ち上げ、2期目で黒字化、3期目で数億円の利益を出し、事実上、業界日本一の企業に育てあげた経験をもつ著者がこれから会社をおこそうとしている皆さんに“自分の会社”のつくり方お教えします。

目次

会社をつくる前に考えるべきこと
第1部 さあ、つくるぞ!設立までの手続き―BEFORE編(定款づくりが最初の第一歩;定款の認証を受ける;登記の準備をし、申請をする)
第2部 これからが本番!設立後の手続きとアクション―AFTER編(押さえたい!設立後の手続き;これは必須!会社を軌道に乗せるアレコレ)
第3部 自分の会社を成長カーブに乗せるために(心技体の経営を実践して成功しよう;どうする?どうなる?こんなとき、こんなこと)
参考資料 より自分を高めるために―For Action…

著者等紹介

坂上仁志[サカウエヒトシ]
株式会社フォスターワン代表取締役社長。弱者必勝のランチェスターNO.1戦略経営コンサルタント。1985年一橋大学卒、新日鐵・リクルートなどNO.1企業に勤務後、ゼロから人材派遣企業を立ち上げ、小規模ながら売上・利益・利益率で業界日本一の実績をつくる。3年で日本一の会社を立ち上げた「実績」を持つ、日本で唯一人のランチェスター協会正式認定インストラクター。ランチェスターNO.1戦略の第一人者として、日本人として初めてランチェスター戦略の海外講演をロンドンで行なう

小笠原耕司[オガサワラコウジ]
小笠原六川国際総合法律事務所代表弁護士。1984年一橋大学法学部卒業。専門は、会社顧問業務、企業法務、事業再生、M&A、労働法務等幅広い。また、全国各地の企業にて企業法務の実務に即したものから、社員のメンタルヘルスや労務管理等、人材面を主眼とした法律問題まで、幅広く講演会、セミナーを行なっている。2004年4月より東海大学法科大学院教授に就任、青山学院大学講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

つはー

6
仕事に関連して読了。手続き全体の流れが非常にわかりやすかった。細かな部分は各機関で、という感じですね。良書。2013/12/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4335364
  • ご注意事項

最近チェックした商品