中経の文庫<br> ポケット心の旅 法華経入門

電子版価格
¥277
  • 電子版あり

中経の文庫
ポケット心の旅 法華経入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A6判/ページ数 192p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784806136354
  • NDC分類 183.3
  • Cコード C0114

内容説明

誰しも、日常生活を無事平穏に過ごしたいと思うもの。しかし実際には、「どうして私だけが、こんなめに遭わなくてはいけないんだ…」と嘆きたくなることもあるでしょう。そんなときこそ、本書にふれてみてください。『法華経』の教えから、きっと救いの道が得られることでしょう。

目次

第1部 『法華経』(まえがき~第二十四品)(法華経開演の前ぶれ―妙法蓮華経序品第一;仏がこの世に出現された理由―妙法蓮華経方便品第二;仏の世界に通じる「三つの段階」―妙法連華経譬喩品第三 ほか)
第2部 『観音経』(妙法連華経観世音菩薩普門品第二十五)(観世音菩薩の意味;苦しみから抜け出すための道;身にふりかかるさまざまな災難 ほか)
第3部 『法華経』(第二十六品~あとがき)(真言のもたらす功徳―妙法連華経陀羅尼品第二十六;出家の功徳―妙法連華経妙荘厳王本事品第二十七;四つの誓いを守る―妙法連華経普賢菩薩勧発品第二十八 ほか)

著者等紹介

大栗道榮[オオグリドウエイ]
代々木八幡大日寺住職。高野山真言宗大僧正・傳燈大阿闍梨・本山布教師。日本文藝家協会会員。日本ペンクラブ会員。1932年、徳島県四国八十八カ所第十三番霊場に生まれる。中央大学を経て、高野山専修学院を卒業。1977年、東京代々木に大日寺を建立。傳燈大阿闍梨として僧侶指導にあたるほか、働く人のための「密教通信講座」を主宰して難解な密教を生活に生かす道をやさしく説いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品