谷川真理が案内するご当地マラソン―人気コース48

電子版価格
¥660
  • 電子版あり

谷川真理が案内するご当地マラソン―人気コース48

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784806136231
  • NDC分類 782.3
  • Cコード C2075

内容説明

神戸バレンタイン・ラブラン、長野マラソン、ヨロンマラソン(鹿児島)、とくしまマラソン、柏崎潮風マラソン(新潟)などのコースを紹介。

目次

集まれ~マラソン1年生―谷川真理の楽しく長く走るコツ(まずは靴選びのポイント;練習前後のストレッチ ほか)
初春~春のご当地マラソン16レース(東京マラソン―市民マラソンの祭典!世界都市東京を走ろう!;青梅マラソン―伝統の大会を名アスリートと走ろう! ほか)
夏のご当地マラソン12レース(果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会―赤いさくらんぼが輝く初夏を走ろう!;横田駅伝―横田基地でアメリカ文化を感じながら走ろう! ほか)
秋のご当地マラソン12レース(たんのカレーライスマラソン―北海道の秋の恵みに感謝し、楽しく走ろう!;越後湯沢秋桜ハーフマラソン―温泉街に田園風景!変化に富んだコースを走ろう! ほか)
冬のご当地マラソン8レース(NAHAマラソン―太陽と海の青さにハイテンションで走ろう!;あくねボンタンロードレース大会―黄色に色づくボンタン畑の中を走ろう! ほか)

著者等紹介

谷川真理[タニガワマリ]
福岡県生まれ。OL時代に友人と花見に行き、皇居を走る市民ランナーを見てランニングを開始。24歳からマラソンを始める。1991年に東京国際女子マラソンで優勝して、トップランナーの仲間入りを果たす。以来、92年ゴールドコーストマラソン、94年パリ国際マラソンで優勝。92年に都民文化栄誉章を受章、朝日スポーツ賞を受賞。現在はランナーとしてだけでなく、タレント、スポーツキャスターとしても活躍中。「谷川真理ハーフマラソン大会」「谷川真理駅伝」を開催

百花ミナオ[ヒャッカミナオ]
東京都生まれ。ニューヨーク州スクールオブビジュアルアーツ大学イラストレーション学科卒業。ニューヨークでデザイナーとして5年間勤務したのち、2008年に帰国。現在は東京でデザイナー、イラストレーターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くろねこ

5
イラストたっぷりで、各大会の魅力がよく伝わってきます。見てるとワクワクします。図書館で借りた本ですが、購入候補。もっといろんな大会があると思うので、第2弾とか出してくれたらいいのになぁ。2014/10/05

ナポリタンに牛乳

2
イラスト形式で見やすいんだけど逆に淡白かな。48コースしか紹介していないし。国内フルマラソンだけでも一年に100以上の大会はあるようだし、大小あわせれば凄い数の大会が開かれているはず。載せすぎだろってぐらい紹介してくれたら面白いのにな~。なので続刊希望。「乗鞍天空マラソン」も載せて!。2015/04/11

ちゃーりー

1
2月の東京マラソンを皮切りに、1月の石垣島マラソンまで、月別に全国各地のマラソンを紹介する本。ご当地のコース図と大会概要に加えて、走った後のご当地ならではのお楽しみや、ゴール後のサービス(参加賞等)が鮮やかなイラストで描かれている。各大会とも両開き2ページによくまとめられており、マラソン関連のWebサイトや雑誌と比べても、その内容や魅力を把握しやすく、参加意欲をくすぐられます!2015/10/22

g0024236

0
石垣島マラソンをシュミレーション2013/01/25

ゆー

0
マラソン大会ってたくさんあるから、マラソン大会を見つけるのにいいなと思う。マンガは気楽に読めていいね。2011/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1349362
  • ご注意事項

最近チェックした商品